今回は北杜市長坂町から良質なハンドカットログハウスを紹介します。

本物件はレインボーラインと中央自動車道のほぼ中間、市内を東西に貫く県道沿いにあります。白井沢地区のなかでもちょうど森が切れたエリアであり、南アルプスを望むことができます。

この物件の特筆すべきポイントは2つあるのですが、まずは1点め、贅沢な造りの建物から。
現在入手困難な堂々たる太さの材が使われています。寿命はメンテナンスしだいで100年とも300年ともいわれます。子どもたちに当地の暮らしを安心して引き継げそうです。

壁面には漆喰とレンガがあしらわれています。
別記事で取り上げましたが、漆喰には耐久性、調湿性、不燃性などさまざまな強みがあります。
ログの強靭性と組み合わせることで、外観は華やかに、内観は空間を広く見せることができます。素敵なアイデアですね(^^)

玄関(2階です)を入ると目の前はサロンスペース。奥にはリビング、キッチン、事務所スペースが続きます。
階下(1階)にはオーディオルームやトレーニングルームも!
3階に続く階段の上はちょっとした遊びのスペース。さらに寝室と和室が並んでいます。
6LDKの間取りは、空間ごとのカラーを鮮明にして楽しめること請け合いです。

ついつい見惚れてしまう凝った造り、いったいどんな人が建てたのか気になるところ。実は本物件の建築主はログハウスメーカーのオーナー! これは納得ですよね(#^^#)
もともと事務所兼住居兼モデルハウスとして使っていました。
ここでログハウスが生み出すいくつもの可能性を体験できるというわけです。

もうひとつの特筆すべきポイントが広大な菜園。面積なんと500坪近くもあります!
菜園は借地なので売買対象ではありませんが、これほどのスペースを年間20万円で思いのままに使えるのは魅力的です。都市部で畑を借りた経験のある人なら「これは破格!」と感じることでしょう。
イングリッシュガーデン、露地栽培の畑、ビニールハウスなどエリアを分けて楽しむことができます。夢が広がりますね(*'▽')
ただし、もし手に負えないということであれば、地主さんにお返しすることもできるのでご安心を。

建物西側には離れがあり、喫茶店営業が可能です。出た所に駐車場も備えていますよ。

いかがでしょう。
農的生活のほか、これまでのスキルを生かした自営、飲食業のスタートアップなど住み方の選択肢は無限に広がります。
ぜひいちど現地を体感してみてください!

●所在地/山梨県北杜市長坂町白井沢
●交通/JR中央本線「小淵沢」駅より約4.7㎞(車で約8分)、中央自動車道「長坂」ICより約5㎞(車で約8分)
●土地/宅地310.29㎡(93.86坪)
●建物/居宅183.00㎡(55.35坪)、他に離れあり
●築年/1991年2月
●構造/木・鉄筋コンクリート造3階建
●用途地域/区域外
●建ぺい率・容積率/50%・100%
●駐車場/4台
●道路/北側5m舗装公道
●設備/電気、公営水道、浄化槽、プロパンガス

●価格/4,950万円

《お問い合わせ先》
あの日不動産
電話 050-8882-6889
メール info★anohirealestate.co.jp(★を@に差し替えてください)
ファクス 050-3145-2836

おすすめの記事