ゆるゆる農園日記 pickup田舎暮らし移住住み替え 葉物野菜にごめんなさいと謝った日 2023年4月25日 久しぶりに畑のことを書いていきます。3月に土を作って種をまき、4月に入った直後はこんなかわいい感じでした。 このときは間引きをし、その3週間後、こんなに大きくなりました!でも、一部大きくできなかった品種があり、ちょっとかわいそうでした。 下の写真は左から小松菜、チンゲン菜、ルッコラです。健康な緑色を眺めているだけで元気... Rihona
移住コラム pickup田舎暮らし移住住み替え 「隣の土地は借金してでも買え」のリアルエピソード 2023年4月20日 写真はイメージです 「隣の土地は借金してでも買え」という格言がある。不動産の仕事をしていると、まさしく地で行くエピソードにしばしば出合う。今回はそんな実話を少々。 リタイア後の晴耕雨読的な生活を求め、とある別荘地に物件を求めたAさん。周囲の親切な助けを借りながら、土地内の立木を伐採し、素晴らしい眺望を得た。すると、それ... norao
移住コラム pickup田舎暮らし移住住み替え 「契約不適合責任」と「瑕疵担保責任」の違いとは 2023年4月15日 不動産の売買契約書、重要事項説明書で必ず目にする言葉のひとつ「契約不適合責任」。対象不動産の状態や品質が契約内容にそぐわない場合、その責任を売主が負担するという制度だ。2020年4月の民法改正で登場し、それまでの「瑕疵担保責任」にとってかわったものだが、何がどう違うのか。買主側の立場から、おさらいをしてみたい。 相違点... norao
東京×全国地元グルメ pickup移住二地域居住山梨県 久我山のワインバーで山梨直送「無濾過葡萄酒」にしびれる! 2023年4月7日 山梨の山ぶどうから生まれたお酒を久我山で楽しめると知り、あるワインバーへ行ってきました。その名は「ばんぶぅじ」さん。もともとインスタグラムで見つけたこちらのお店、どの写真もきれいだなと思っていたところ、それもそのはず、プロのカメラマンさんが経営されているとのこと!ちょうどこの日は馬肉咖喱(カレー)が頂けると聞き、いそい... Rihona
こんなときどうする? pickup田舎暮らし移住住み替え 注目! 4月1日開始の改正民法新制度で不動産のお悩みがスッキリ 2023年4月1日 今日から新年度。私たちの暮らしが大きく変わる。4月は5,106品目の飲食料品が値上げとなるほか、自転車に乗る際のヘルメット着用が努力義務化される。 そんななか、不動産の制度も大きな節目を迎える。「土地・建物等の利用に関する民法の見直し(利用の円滑化)」による新しい制度運用がこの4月1日から始まるのだ。項目は大きく分けて... norao
ニュース&トピックス pickup移住住み替え不動産売買 「空き家税」って何? その対象は? 金額は? 2023年3月23日 写真はイメージです ついに、という感がある。京都市が全国初の「空き家税」制度を開始する。正式名称は「非居住住宅利活用促進税」という。その名のとおり、使われていない住宅に新たな税金が課されるのだ。 2020年から有識者らによる議論が重ねられ、2022年に市議会で審議され可決。自治体独自の税制度(法定外税)の新設には総務大... norao
ライフ&カルチャー pickupライフハック生活術リスクマネジメント 災害時、命と財産を守るために知っておきたい5か条 2023年3月11日 2011年3月11日東日本大震災直後の宮城県南三陸町 2011年3月11日に発生した東日本大震災。東北地方を中心に甚大な被害をもたらし、被災地以外の人々にも計り知れない衝撃を与えた歴史上まれにみる災害。私たちが生きている限り、この日を忘れることはないだろう。 今回は災害への備え、特に大切な財産を守るための準備についてお... norao
東京×全国地元グルメ pickup移住二地域居住長野県 吉祥寺で信州上田の名物「あんかけ焼きそば」を頂きました! 2023年3月9日 東京で頂ける地方グルメの第2弾。今回は吉祥寺にある「吉昇亭」さんへ行ってきました。名前だけで何のお店かわかるあなたは相当な信州グルメ通かもしれませんね。長野市権堂で生まれたといわれる、あんかけ焼きそば。地域ごとのアレンジを経て、広く親しまれるようになりましたが、その一大拠点となったのが上田市です。 醤油ベースで太麺中心... Rihona
移住コラム pickup田舎暮らし移住住み替え 不動産を売る人、買う人、それぞれの事情 2023年3月5日 仕事で忘れられないシーンがある。今から十数年前、不動産に携わって間もないころの話だ。物件案内でまだお住まい中のお宅を訪ねた。関係者の皆が顔を合わせて話し始めてすぐ、私は売主さんにストレートにこう尋ねた。 「今回お売りになる理由はどんなわけですか?」 それまで笑顔だった売主さんの顔がみるみるうちに曇り、口をわずかに開けた... norao
ニュース&トピックス pickup田舎暮らし移住住み替え 福利厚生で媒介手数料が最大50%オフ! 2023年2月15日 こんにちは。今回は、弊社あの日不動産のサービスをお得に活用いただくためのご案内です。 皆さんのお勤め先は福利厚生サービスをお使いではありませんか?もし「リロクラブ」にご加入の場合、最大50%オフで媒介手数料の割引特典が受けられます。弊社を通じて不動産の売却、購入を成約された方が対象となります。 特典内容は次のとおりです... Rihona