販売中物件 pickup移住田舎暮らし住み替え 【山梨県北杜市】八ヶ岳、富士山、南アルプスを一望できる高品質ログハウス 2025年4月14日 陽光降る森の中、40㎝径の丸太が目を引く 山梨県北杜市といえば、甲斐小泉駅近くにある三分一湧水が有名です。一日に8,500tもの湧出量を誇るこの湧水は、「日本名水百選」にも選ばれています。 その三分一湧水から南へ2kmの所にあるログハウスが今回の物件です。標高910m、レインボーライン近くの分譲地にあります。水は地下約... Rihona
販売中物件 pickup移住田舎暮らし住み替え 【山梨県北杜市】富士山を望むヤマザクラの里、住宅用地 2025年3月30日 物件から富士山を眺める 山梨県北杜市のほぼ中央、芸術の里から土地物件を紹介します。北杜市といえば今や全国的に有名な移住先となりましたが、いくつかのカラーがあります。農的暮らし、食、リゾート、温泉……それからアートです。小淵沢駅から車で10分足らずの長坂町中丸は「清春芸術村」に代表されるアート施設、美術館、工房が点在する... Rihona
販売中物件 pickup移住田舎暮らし転職 【滋賀県高島市】桜彩る店舗付住宅。歴史が育んだ湖北の地 2025年3月17日 物件遠景。春の桜は目を見張る美しさ 今や当たり前となった観光地のインバウンドラッシュ。その嚆矢となった都市の代表格といえば京都です。その京都も近ごろは人の流れが変わりつつあり、郊外や隣県に目が向けられつつあります。 ここで紹介するのは、京都のお隣にある滋賀県高島市の店舗付住宅。場所は琵琶湖の西岸、近江今津駅の周辺市街か... norao
こんなときどうする? pickup移住田舎暮らし住み替え まだ使える家財道具を誰かに譲り渡す方法 2025年1月27日 引っ越しの際、大きなプレッシャーとなるのがいかに荷物を減らすかという問題。いわゆる“荷そぎ”といわれる作業だ。 使わない物、特にそのなかでも大きい物は捨てるのが大変。テーブル、いす、オーディオ類、冷蔵庫などがよい例だ。買い換える予定がある、部屋のサイズが変わる、新居で要らなくなるなど理由はさまざまだが、いずれにせよなる... norao
販売中物件 pickup移住田舎暮らし住み替え 【長野県上田市】高台の頂上近くに立つパノラマ眺望6DK 2024年10月23日 群雄割拠の世を生き抜いた真田氏、美ヶ原高原や別所温泉などの観光地でその名を知られる長野県上田市。今回はこの上田市から住宅物件を紹介します。 北陸新幹線、しなの鉄道、上田電鉄の3路線が集まる上田駅。ここから約4.8km北東へ進んだ高台の上に本物件はあります。上田駅からバスで約15分、バス停を降りて徒歩約7分。上信越自動車... norao
全国物件調査旅 pickup移住田舎暮らし住み替え 【販売終了】長野県安曇野市で北アルプスを望む4LDK高気密住宅 2024年7月21日 おかげさまで本物件は販売終了いたしました。 今回は長野県安曇野市から戸建物件を紹介します。安曇野市は県第二の都市松本市の北隣にあり、北アルプスが育む名水、それによって生まれる瑞々しい野菜や果物が魅力の市です。人口は約9万6000人で、近年は転入者数が転出者数を上回っています。 おじゃましたのは豊科エリアです。長野自動車... Rihona
販売中物件 pickup移住田舎暮らし住み替え 【長野県小海町】涼風そよぐ標高1250m。松原湖高原別荘地293坪 2024年7月16日 長野県で高原といえば、軽井沢を連想される方が多いことでしょう。今回ご紹介するのは、その軽井沢から車で南下すること約1時間、長野県佐久市と山梨県北杜市のちょうど中間に位置する松原湖高原です。こちらの高原、国道141号から八ヶ岳ビューライン沿いで上がった、標高1200~1400m付近にあります。 夏の平均気温は軽井沢とほぼ... norao
こんなときどうする? pickup移住田舎暮らし住み替え 山林に家を新築するとき知っておきたいこと 2024年7月14日 家を建てるための土地といえば通常は宅地。必要な手続きを踏めば、農地に建てることもできる。あるいは山林に建てることも可能だ。今回は山林を住まいの場所に選んだとき、どんな作業が必要になるのかを見ていこう。 1.まずは所有者として届け出を山林を購入したら、所有者となった日から90日以内にその場所の市町村長に届け出をしなくては... norao
移住コラム pickup移住田舎暮らし住み替え 2025年4月からスタート。「新しい農地バンク」の仕組み 2024年6月26日 移住先で農地を借りるときのシステムに、農地バンクというものがある。 農地の所有者(貸し手)が貸し農地を登録し、利用者(借り手)が農地の耕作プランを組んで同じく登録すれば、農地の貸し借り関係をマッチングしてくれるという仕組みだ。借り手は耕作予定面積、栽培品目、住む場所を決め、農地バンクに相談し、あっせんを受けることになる... norao
全国物件調査旅 pickup移住田舎暮らし住み替え 【販売終了】全12戸南西向き、アーティスティックな造りの一棟マンション 2023年10月6日 おかげさまで本物件は販売終了いたしました。 豊橋の続き、しょっぱなから余談です。約四半世紀前に豊橋へ来たとき、路面電車(豊鉄市内線)の車内アナウンスで「○○へお越しの方は次でお降りになるのが『ご』便利です」というフレーズを聞き、「『ご』便利!?」とそのMAX丁寧さに衝撃を受けた記憶があります。今もまだそのアナウンスが続... Rihona