ニュース&トピックス 田舎暮らし住み替え不動産売買住宅ローン 《移住応援ローン金利》八十二銀行 2025年7月 2025年7月1日 夏の霧ヶ峰高原 八十二銀行 移住応援ローン金利2025年7月1日現在 ( )内は前月比 店頭金利金利プラン変動金利(年2回見直し)3.000% (±0)0.950% (±0)固定金利(3年)3.350% (+0.15)1.450% (+0.15)固定金利(5年)3.450% (+0.15)1.600% (+0.15)固... norao
移住コラム pickup田舎暮らし住み替え不動産売買 不動産売却益への課税を先送りする方法 2025年6月29日 家を売って譲渡益が出ると、もちろんそこに税金が発生する。ただし、その課税に「待った」をかけることができる。同時期に新居を買い換えていれば、課税のタイミングを引き延ばすことができるのだ。 例えば、15年前に古い家(これまで住んでいた建物と土地をこう呼ぶことにする)を3000万円で買っていたとする。このたびその古い家を80... norao
ライフ&カルチャー pickup田舎暮らし移住住み替え 漆喰壁の汚れ落とし技シーン別6選 2025年6月21日 先日の続きで今回は漆喰の壁のメンテナンスについて。汚れてしまったときの対処方法をシーン別に見ていきます。 漆喰は天然素材なので、軽い汚れであれば身近にあるもので落とせます。また、薄く削ったり、上から塗ったりといった方法でも対処できますよ。 1.鉛筆や指の跡などの軽い汚れ消しゴムで軽くこすってみましょう。意外と簡単に取れ... Rihona
ライフ&カルチャー pickup田舎暮らし移住住み替え 清く久しく美しく。漆喰の驚くべき強み 2025年6月11日 鳥取県琴浦町光地区で見られる漆喰壁の鏝絵 梅雨の季節がやってきました。洗濯物の乾きが悪く、生活は日々湿気との戦い。想像するとついため息が出てしまいますね。 湿度やカビを抑えた快適な暮らしのため、新築やリフォームを考えている人には知っておくとよいことがあります。建材の選び方です。今回は古来日本で壁材に使われてきた漆喰につ... Rihona
ニュース&トピックス 田舎暮らし住み替え不動産売買住宅ローン 《信州☆移住特別ローン金利》八十二銀行 2025年6月 2025年6月4日 茅野市・御射鹿池の水鏡 八十二銀行 信州☆移住特別ローン金利2025年6月4日現在 ( )内は前月比 店頭金利金利プラン変動金利(年2回見直し)3.000% (±0)0.950% (±0)固定金利(3年)3.200% (-0.2)1.300% (-0.2)固定金利(5年)3.300% (-0.2)1.450% (-0.... norao
販売中物件 pickup田舎暮らし移住住み替え 【長野県上田市】高台の頂上近くに立つパノラマ眺望6DK 2025年5月30日 上田城跡公園 群雄割拠の世を生き抜いた真田氏、美ヶ原高原や別所温泉などの観光地でその名を知られる長野県上田市。今回はこの上田市から住宅物件を紹介します。 北陸新幹線、しなの鉄道、上田電鉄の3路線が集まる上田駅。ここから約4.8km北東へ進んだ高台の上に本物件はあります。上田駅からバスで約15分、バス停を降りて徒歩約7分... Rihona
移住コラム pickup田舎暮らし移住住み替え 「覚書」のユーティリティぶりに迫る 2025年5月26日 不動産売買契約で必要な書類の代表格が、売買契約書と重要事項説明書。ただ時折、これらに「覚書」という合意文書が加わることもある。A4判1枚、もしくはA3判1枚にいくつかの約束事が箇条書きで示され、最後に契約書と同様、署名捺印で締めて合意の証とする文書だ。さて、この覚書とはいったい何者なのか。 覚書の役割は主に3つ。次のよ... norao
移住コラム pickup田舎暮らし移住住み替え 日本国内の猛暑日がない場所について調べてみた 2025年5月21日 高知県・室戸岬から望む夕日 東京都はこの夏4カ月間、一般家庭向けの水道基本料金を無償にすると発表した。暑さと物価が上昇を続けるなか、光熱費を補助することでエアコンなどを積極的に使用してもらい、熱中症予防を進めようという考えだ。 実際、近年は5月でも真夏日という日は珍しくなくなった。そんな気候変動を背景に、避暑や移住の地... norao
こんなときどうする? pickup田舎暮らし移住住み替え 専任媒介契約を解約する方法 2025年5月9日 今回は売却依頼先の不動産会社に関するお悩みを紹介します。使っていない別荘を手放したいため、ある不動産会社と専任媒介契約を結んだCさん(68歳)。ところが契約どおりのサービスを受けることができず…… Q:ここ最近使わなくなった別荘を売りに出しています。ある不動産会社と専任媒介契約を結び、インターネットや紙媒体に広告掲載も... norao
販売中物件 pickup田舎暮らし移住住み替え 【長野県小海町】涼風そよぐ標高1250m。松原湖高原別荘地293坪 2025年5月6日 長野県で高原といえば、軽井沢を連想される方が多いことでしょう。今回ご紹介するのは、その軽井沢から車で南下すること約1時間、長野県佐久市と山梨県北杜市のちょうど中間に位置する松原湖高原です。こちらの高原、国道141号から八ヶ岳ビューライン沿いで上がった、標高1200~1400m付近にあります。 夏の平均気温は軽井沢とほぼ... norao