ライフ&カルチャー pickup田舎暮らし移住住み替え 清く久しく美しく。漆喰の驚くべき強み 2025年6月11日 鳥取県琴浦町光地区で見られる漆喰壁の鏝絵 梅雨の季節がやってきました。洗濯物の乾きが悪く、生活は日々湿気との戦い。想像するとついため息が出てしまいますね。 湿度やカビを抑えた快適な暮らしのため、新築やリフォームを考えている人には知っておくとよいことがあります。建材の選び方です。今回は古来日本で壁材に使われてきた漆喰につ... Rihona
移住コラム pickup田舎暮らし移住住み替え 「建築計画のお知らせ」建築主の実名は要?不要? 2023年9月8日 新宿区HPより 道を歩いていると建築現場で「建築計画のお知らせ」という白い看板を見かけることがある。この看板、一定規模以上の建物を建てる際には設置する義務がある。ただし、ただ立てればいいというわけではない。当然のことながら書く内容もちゃんと決まっている。そこには、建物の規模構造に加え、建築主、設計者、工事施工者といった... norao
こんなときどうする? pickup田舎暮らし移住住み替え 「ちょっと通しますよ」を許しちゃった民法改正 2022年10月28日 ライフラインに関するお悩みトピック。上水道や下水道を道路から引き込むとき、どうしても他人の土地を通過することになってしまう。こんなときどうすればいいのか、というお話だ。 2021年の民法改正によると、上水道や下水道、ガス、電気といった生活に密接なライフライン(継続的給付とされるもの)に限っては、他人の土地を使って設備を... norao